【2025】宮城・仙台の春イベント特集

スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!総務のトットです!
肌寒い日が続いていた仙台ですが、ようやく春らしい陽気となってきましたね。通勤中には、真新しいスーツに身を包んだ方々を目にします。何かと慌ただしい時期ですが、そんなときこそ、温かいお茶を飲みながら、リラックスしていきましょう。( ^^) _旦~~
今回は、そんな新生活の疲れを癒してくれそうなイベント特集をお届けします。
すみっコぐらしすいぞくかん meets 仙台うみの杜水族館

開催日 2025年2月25日(火)~5月25日(日)
場所 仙台うみの杜水族館
仙台うみの杜水族館に人気キャラクター「すみっコぐらし」がやってきた!館内各所には、「すみっコぐらし」のキャラクターがデザインされたオリジナル解説パネルが約30種類設置されるほか、ウーパールーパーやウミウシなどの個性豊かな生きものが「すみっコぐらし」をイメージした装飾の特別水槽で生体展示されます。スタンプラリーをはじめ、限定グッズやコラボメニューの販売も見逃せません!
Pink Berry Afternoon Tea(ピンクベリーアフタヌーンティー)

開催日 2025年3月10日(月)~5月9日(金)
場所 ウェスティンホテル仙台 26F
甘いスイーツを楽しみながらまったり過ごしたい…そんな方には、ピンクをテーマカラーにしたいちごのアフタヌーンティーがおすすめ。ウェスティンホテル仙台では、宮城県産いちごをふんだんに使用した可愛らしい“ピンク”スイーツが楽しめます。5/10以降はメロンが楽しめるさわやかなスイーツに変わるようです!アフタヌーンティーは予約制となりますので、気になる方はお早めに♪
第41回 仙台・青葉まつり

開催日 2025年5月17日(土)~5月18日(日)
場所 西公園・定禅寺通・東二番丁(18日のみ) ほか
仙台の伝統文化や食文化に触れることができる催しが盛りだくさんの2日間!お祭りでは定禅寺通りや西公園ステージにて「すずめ踊り」が披露され、会場を盛り上げます。伊達藩ゆかりの地の美味しい食べ物や物産を集めた出店が軒を連ねる「杜の市」(もりのいち)では、食を通じて仙台の伝統文化に触れることができます。
仙台市天文台 写真展 マルモリ・ナイト2025-丸森町の星空に魅せられて-

開催日 2025年4月2日(水)~6月29日(日)
場所 仙台市天文台 プレショーギャラリー
丸森町の美しい星空と魅力的な風景をとらえた写真を展示。天の川、星の軌跡、降りそそぐ流星群、人工衛星のきらめき等を風景と共に撮影。星景写真の魅力と共に、星々に満ちた夜の丸森町の風景をお楽しみください。 また、イベント開催場所の仙台市天文台では、2023年にリニューアルしたプラネタリウムがあり、季節や天候を問わず美しい星を楽しむことができます。
まとめ
以上、宮城・仙台のイベント特集でした。
今春も素敵なイベントが盛りだくさんですね。ゴールデンウイークは混雑が予想されますが、あっという間に過ぎてしまう春を心置きなく楽しみましょう!
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました!