IT導入補助金2021 低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C類型-1)申請受付について
本年度で4期目、「IT導入補助金2021」の「IT導入支援事業者」として採択されました。初めましての方も待ってましたの方も、ぜひご活用ください。
「IT導入補助金2021」
令和元年度補正予算・令和2年度第三次補正予算「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」
IT導入補助金2021の交付を受けて、ECサイト(ネットショップ)を制作するにはIT導入支援事業者を通す必要があり、それ以外は補助金適用外となります。
IT導入補助金2021 補助率と補助金申請額
低感染リスク型ビジネス枠
(特別枠:C類型-1)
補助率 ECサイト制作費(税抜)の2/3以内(3分の2)補助額 30万~300万円未満
例1:制作費用360万円(税込396万円)の場合、補助額240万円
例2:制作費用240万円(税込264万円)の場合、補助額160万円
例3:制作費用90万円(税込99万円)の場合、補助額60万円
※制作費用の税抜価格に対して補助額が決定します。
補助金の交付にはIT導入補助金2021の事務局側審査があります。この審査を通過し「採択」されることでIT導入補助金2021の制度が利用できます。
この「採択」を受ける前に契約・発注、支払い等を行った申請は補助金の交付を受けられません。
事業スケジュール
低感染リスク型ビジネス枠
(特別枠:C類型-1)5次締切分
交付申請締切 2021年12月22日(水)17:00
交付決定日 2022年1月26日(水)
事業実施期間 交付決定日以降~2022年6月30日(木)
IT導入補助金2022(仮)は公募要領公開待ちとなります。
次年度のツール登録が確定しだい更新いたします。
※2022年1月24日更新
事業実施(ECサイト制作-契約・納品請求・支払)完了後、実績報告を行います。その後、IT導入補助金2021事務局より内容検査・問題なければ補助金が交付される流れとなります。
申請・手続きについて
申請要件の以下2点が事前準備が必要です。
1. 「gBizIDプライム」アカウントの取得
申請マイページにログインする際に「gBizIDプライム」アカウントが必要です。
暫定ID対応は現在発表されていませんので事前に申請手続きをお願いします。
2. 「SECURITY ACTION」の「★一つ星」または「★★二つ星」を宣言
申請内容を作成する際に「SECURITY ACTION」の宣言済アカウントIDの入力が必要です。
SECURITY ACTIONとは、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。
未取得の場合は1段階目「★一つ星」の以下「情報セキュリティ5か条」に取組むことを宣言
- OSやソフトウェアは常に最新の状態にしよう!
- ウイルス対策ソフトを導入しよう!
- パスワードを強化しよう!
- 共有設定を見直そう!
- 脅威や攻撃の手口を知ろう!
宣言すると、すぐに「自己宣言ID」が記載された「自己宣言完了のお知らせメール」が届きます。
交付申請の招待から提出の流れ
- IT導入支援事業者から「申請マイページ」の招待を受け、代表者氏名等の申請者基本情報を入力する。
- 交付申請に必要となる情報入力・書類添付を行う。
- IT導入支援事業者にて、導入するITツール情報、事業計画値を入力する。
- 「申請マイページ」上で入力内容の最終確認後、申請に対する宣誓を行い事務局へ提出する。
(IT導入補助金2021ホームページ引用)
申請手続きは、申請希望の方との間で、作りたいイメージとアド・エータイプの取扱いITツールが機能面・制作費・スケジュール等が合致しているかを確認した後で申請マイページの招待をいたします。 申請手続き、導入後の実績報告など、アド・エータイプがサポートいたしますのでご安心ください!
まとめ
5次締切は2021年12月22日(水)まで! IT導入補助金2021を活用したECサイト(ネットショップ)をご検討の方は、アド・エータイプまでお気軽にご相談ください。
令和3年度公募は5次公募で最終回となりました。
次回以降のIT導入補助金2022(仮)は公募要領公開待ちとなります。
次年度のツール登録が確定しだい更新いたします。