株式会社アド・エータイプ

STAFF BLOGスタッフブログ

【2022】宮城・仙台4~5月のイベント情報

2022/04/01 イベント

スタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!総務のじむ子です! 今回は4~5月に宮城・仙台で開催されているイベント情報をご紹介します!

《新型コロナウイルス感染症の拡大防止、又、3月16日に発生した福島県沖地震の影響により、イベントが中止・延期となる場合があります。開催時間や営業時間が変更されている場合もありますので、お出かけの際は事前に公式ホームページ等をご確認ください。》

にぎやかないきもの展

https://www.forus.co.jp/sendai/shop/5531

開催期間 2022年3月20日(日)~2022年4月17日(日)
時間 10:00~18:00 ※最終入場17:30
場所 仙台フォーラス 8階特設会場
入場料 高校生以上 800円 4歳~中学生 500円 ※3歳以下無料
世界一美しいオウムといわれ、色鮮やかな冠羽が特徴の「クルマサカオウム」、体長3~5センチ程の世界最小のネズミ「アフリカチビネズミ」など、いろんないきもの達を見ることができます。ふれあい体験も行っておりますので、かわいいいきもの達に癒されてみてはいかがでしょうか?

令和4年度 第38回仙台・青葉まつり

https://aoba-matsuri.com/

開催期間 2022年5月14日(土)~15日(日)
場所 仙台市中心部
仙台・青葉まつりが3年振りに開催となります。感染症対策を徹底するため、すずめ踊りの演舞会場を限定、時代絵巻巡行のコース変更・縮小の可能性もあるそうです。 例年と比べて規模は縮小されてしまいますが、待ちわびていた方も多いのではないでしょうか?とても楽しみですね!

齋理屋敷特別展示 端午の節句

https://sairiyashiki.com/

開催期間 2022年4月6日(水)~5月29日(日)
時間 9:30~16:00
場所 蔵の郷土館 齋理屋敷
入場料 大人620円 子供310円 ※未就学児は無料
仙南地域の豪商の館、齋理屋敷に伝わる二領の鎧兜を始めとし、武者幟、玩具や人形等歴史を感じさせる品々を展示する企画展。その他にも、屋敷内を見学しながら楽しめる謎解きゲームが開催されております。成功率わずか18%と難問ですが、子供も大人も楽しめること間違いなしでしょう。こちらも挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

以上、4~5月に開催される宮城・仙台のイベント情報でした! 春分の日も過ぎ、暖かい日が増えてきましたね。じむ子個人としましては冬が苦手なので、 このくらいの暖かさがちょうどいいなと思っています。 新年度からも、さまざまなイベントをご紹介できればと思っておりますので、みなさんどうぞよろしくお願いします! 最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事を書いた人

アバター画像
SNSのシェアはこちらから

ページ上部へ

Contact usお問い合わせ

  • パンフレットのアイコン会社案内ダウンロード

    広告代理・制作のご検討されたい方へ
    パンフレットをご用意しております。

    会社案内ダウンロード
  • メールのアイコンお問い合わせ・ご相談

    ホームページ制作・運用・更新についての
    ご相談やお問い合わせはこちら

    お問い合わせ・ご相談
  • 電話のアイコンお電話でのお問い合わせ

    お電話でのご相談も随時受け付けております。
    お気軽にご連絡ください。

    フリーダイアルのアイコン022-716-3883 平日 9:30~18:00